大橋病院看護師募集サイト

応募お問い合わせ
大橋病院 看護師求人サイト > 環境・病棟紹介 >教育制度
環境・病棟紹介

保育室

教育委員会で年間の研修計画を立案し、院内外での計画的な現任教育を行っています。

  一人ひとりの看護職員がビジョンをもち、自己の能力やライフステージに応じて教育プログラムを企画し、組織的にサポートしていきます。感性と可能性を見出して、伸ばしていけるように応援します。

教育指針

  • 看護倫理観、技術の熟練に優れた看護・介護職を育てるため、看護実践能力の向上を図り、継続教育を運営推進していくものとする。
  • 専門職情人として、自ら教育環境を活用し、自己教育力、能力開発に努めるために積極的な支援をする。

教育制度写真

教育プログラム

大橋病院では、看護師が置かれている現状と 将来のライフワークバランスを考えながら、 看護職としてのキャリアを自分自身でデザイン していけるよう、サポートし、教育しています。

キャリアデザインは自分で描こう

新入職員教育

働きやすい環境づくりの一環として、3ヶ月に1度、新入職者と教育委員会が集まり、 が行なわれます。 日々の業務に役立つ情報交換などの話し合いを持つことにより、入職者同士の絆も深まり、チームワークの強化につながります。

 

新入職員教育

プリセプター

教育委員会を中心に、グループ全体で新入職者の育成に取り組んでいます。
1年目の教育目標
1、まず働く環境に慣れる
 
2、看護技術を身につける
上記を目標にし、本人の状況を見ながらステップアップをめざすように指導していきます。

 

プリセプター

院内研修の様子

充実した教育プログラムでキャリアアップしたい方はこちら

ページのトップへ戻る